プロペラシャフト
ナガメノヒトコト 
とりあえず、ラジオNIKKEIとストックボイスの2社がバタバタしそうな話題(前々から準備を進めているだろうけど)
現物市場の機能強化に向けた取組み(取引時間の延伸等) | 日本取引所グループ
iPhoneをサンプラーにして、それをAKAIのMPCっぽく16パッドのBluetoothのコントローラで操作するっていう。プロトタイプって書いてあるけど、完成度高いし面白そ
Koala Bluetooth controller short demo : r/KoalaSampler
アプリ自体は800円ってところも何気にすごい時代だよな…
Koala Sampler
先日、Macのシステムアップデートをかけてから、ファイルが直で開けないことがある。だけど、例えばファイル名に「イベント」とあったところの「イベント」を上書きしたら直で開けた。NFC/NFD問題など古からのトラブルがまだくすぶっているのかい
2023/04/05 (Wed) 18:42:32アメリカでトルネードのアウトブレイクがすげえ、という情報を見ているときの突然の雷鳴はさすがびびった
2023/04/01 (Sat) 22:56:14この流れの中で、ストラップフォンの記事を書いたのがもう11年前と気付き、一瞬固まった
「PHS」、本日31日で終了――旧DDIポケットから今を知るキーパーソン、ソフトバンク寺尾氏に聞くその足跡と意義 - ケータイ Watch
ヤフトピ、キャッチーにしたかったんだろうとはいえ見出しひでえな「赤字事業のサンリオ施設 なぜ継続」
過去に作った曲など
2000年11月にオープンしたインターネットラジオ局「radio jammin'」
現在は2014年12月までの437本をアーカイブとして公開しています。
なお、2000年から2002年にかけては多くの音源が失われており、当時の番組「多摩川協同組合」「よっ!お疲れさん」については音源を公開しておりません。また、"in the groove supernova!"など番組連動コンテンツについては公開を終了しました。
一部番組の聴取にはRealPlayer 8以降 が必要です。
🎤 ALL PROGRAMS
- デジタルニンジャ!(携帯電話向けに配信)
- 開局6周年記念スペシャル
- muzie Web Radio よりぬきsupernova!
FRONT LINE - SUMMER PAVILION 2002
- Say What? on the Radio!
- Say What? at the Day
- Poo! Chanのお部屋
- Say What? on the Radio!
- Tennis Collection
- 輪廻転生!快楽ドーパミン
イシザカワタルのプライベートプロジェクト「プロペラシャフト」のサイトです。テキストやサイト制作、インターネットラジオなど、突発的に思いついたことを手広くやる傾向があります。日常はtwitterで流しています。
"propellershaft" respects the intellectual property rights of others, and we ask our viewers to do the same.
CGI powered by unico diary by az*