プロペラシャフト
ナガメノヒトコト 
NBCの今日のトップニュースが「粉ミルク危機」
Nightly News Full Broadcast - May 13
ついにその時が来たか…。
iPod touch販売終了へ。「iPod」20年の歴史に幕 - Impress Watch
32周年ってまた半端なと思いつつ、そうか、あと3年でWindows 95も30年かと。しかし、「周年」と「年目」が混じると読みにくいね。
Windowsソリティア32周年目を迎え、5月はゲーム内限定イベントなどを開催へ - PC Watch
個人的にも「惰性」は前から言っていたけど、今後は「将来のビジョンはない」とも言っていこうと思った。
「惰性でやっている」「ビジョンはない」 30年続くソフトウェア稼業「秀丸」がいまも最前線に立ち続ける理由 | Coral Capital
こういうちっちゃい機材ってなんか惹かれるものがある。
Roland 「AIRA Compact」シリーズ3機種が発表!”T-8 / J-6 / E-4 “ – Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタル楽器情報サイト
「モバイルGM音源」というパワーワード
TAHORNG「PIANO ENGINE」(PE128) | リズムマシーン機能も搭載したモバイルGM 音源モジュール – Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタル楽器情報サイト
フジテレビがゴールデンウィーク中に展開している、放送中の番組を写真に撮って応募してね、というキャンペーン、「これは大丈夫だけど」としながら、「それ以外で番組の写真を撮って投稿するのは著作権侵害だから」というハイコンテクストっぷりには感じるものがある。
ハトハトハトハトハトハトハトハトヒト
ワクチン接種から1日経って発熱し始め、ボーッとしてきている。
過去に作った曲など
2000年11月にオープンしたインターネットラジオ局「radio jammin'」
現在は2014年12月までの437本をアーカイブとして公開しています。
なお、2000年から2002年にかけては多くの音源が失われており、当時の番組「多摩川協同組合」「よっ!お疲れさん」については音源を公開しておりません。また、"in the groove supernova!"など番組連動コンテンツについては公開を終了しました。
一部番組の聴取にはRealPlayer 8以降 が必要です。
🎤 ALL PROGRAMS
- デジタルニンジャ!(携帯電話向けに配信)
- 開局6周年記念スペシャル
- muzie Web Radio よりぬきsupernova!
FRONT LINE - SUMMER PAVILION 2002
- Say What? on the Radio!
- Say What? at the Day
- Poo! Chanのお部屋
- Say What? on the Radio!
- Tennis Collection
- 輪廻転生!快楽ドーパミン
イシザカワタルのプライベートプロジェクト「プロペラシャフト」のサイトです。1998年12月に活動開始。テキストやサイト制作、インターネットラジオなど、突発的に思いついたことを手広くやる傾向があります。日常はtwitterで流しています。
"propellershaft" respects the intellectual property rights of others, and we ask our viewers to do the same.
CGI powered by unico diary by az*