プロペラシャフト

ナガメノヒトコト    Feed

2023.1.9

1984年にスペースシャトルで打ち上げた人工衛星が地球に落ちて戻ってくるとかそれだけでSFが一本書けそうではある(そして、クロロフルオロカーボン(いわゆるフロン)の問題に絡んでいたとは)
Dead NASA satellite returns to Earth after 38 years | CNN

2023/01/10 (Tue) 03:06:37
2023.1.8

撮影があるので黒ロンTを用意した後、撮影があるので白ロンTがいるなと思って、無印のサイトを眺めている今日このごろ(=裏方と演者の違い)

2023/01/08 (Sun) 14:48:49
2023.1.4

制作はともかくラジオ局側が一番求めないやつですな。
「音楽主体でなくとも、小ネタを羅列し、おたよりひとつに時間をかけず、数分ごとに必ずひとオチをつけてテンポよく次から次へとトークをまわす
途中聞きでもOKいつでも離脱OKというトークであれば、平日日中でもトーク番組の活路はあると思う」

2023/01/04 (Wed) 13:15:32
2023.1.2

正月早々、OneDriveが落ちて、どうなることかと思ったら、23時30分前に戻った様子(Incident End Time: Monday, January 2, 2023, at 12:26 PM UTCとあるので)。
長年PCをいじっていることもあって、「まあ、そのうち直るでしょ、ほっとこう」となれる神経でよかった。

そして、
User Impact: Users may have been unable to access the OneDrive.com service.
はいいとして、
Final Status: We’ve completed applying our fix to the affected infrastructure, and have confirmed following an extended monitoring period that impact is remediated.
わざわざ「直した後、長めに確認してみて問題なかったですわ」と書くあたり気が利く

2023/01/03 (Tue) 01:09:40
2023.1.1

さすがに元日にプレスリリース出すところなんてないだろうと思ってみていたら、ブシロードから出ていて、ほんとここはいつも休まねえなとか思った先程
年明け1発めの状況=眼精疲労から来るであろう頭痛

2023/01/01 (Sun) 13:20:47

過去に作った曲など

radio jammin'    Apple Podcastで聴く Podcast Feed

DJ2000年11月にオープンしたインターネットラジオ局「radio jammin'」
現在は2014年12月までの437本をアーカイブとして公開しています。

なお、2000年から2002年にかけては多くの音源が失われており、当時の番組「多摩川協同組合」「よっ!お疲れさん」については音源を公開しておりません。また、"in the groove supernova!"など番組連動コンテンツについては公開を終了しました。

一部番組の聴取にはRealPlayer 8以降 RealPlayer が必要です。

🎤 ALL PROGRAMS

  • radio jam - we wanna be your no.1!
  • デジタルニンジャ!(携帯電話向けに配信)
  • 開局6周年記念スペシャル
  • muzie Web Radio よりぬきsupernova!
    FRONT LINE
  • SUMMER PAVILION 2002
  • Say What? on the Radio!
  • Say What? at the Day
  • Poo! Chanのお部屋
  • Say What? on the Radio!
  • Tennis Collection
  • 輪廻転生!快楽ドーパミン

イシザカワタルのプライベートプロジェクト「プロペラシャフト」のサイトです。テキストやサイト制作、インターネットラジオなど、突発的に思いついたことを手広くやる傾向があります。日常はtwitterで流しています。

§ 自己紹介 §
§ リンク §
§ thx to §
© 1998-2023 ISHIZAKA Wataru. All rights reserved.
"propellershaft" respects the intellectual property rights of others, and we ask our viewers to do the same.
CGI powered by unico diary by az*
STAFF ONLY.