プロペラシャフト
ナガメノヒトコト 
仕事でもレコーダーを使っている、Zoomの第3期中期経営計画、話題なので見てみたけど、社内向けとしてもほんと大丈夫か
2022/05/21 (Sat) 12:43:172022年なのは覚えていたけど、意外と直近だった。一応、本館からハルクへの引っ越しということになるのね。
小田急百貨店新宿店本館の最終営業日が決定、売りつくしセールを実施
こういうのって昔のネットだと「絵うま」「もっとやれ」あたりで終わったけど、今だと「本部に通報」「つぶれてしまえ」とか言われてしまうから、ほんと生きにくくなった(確かにクリアランス的にはだめなんだけども)。
【画像】セブンイレブンの店員さん、絵が上手いと話題に
DJでかけるときは別途、各所クリアランスを通さないとヤバそうなChainsmokersの新譜
The Chainsmokers - I Love U (Official Video) - YouTube
昨日、米を買ったら、炊飯器が壊れた。
商標の話が盛り上がってるけど、「カラーコーン」はもちろん「感圧紙」「ウィークリーマンション」「ボンド」「宅急便」「トランポリン」「弾丸ツアー」「万歩計」「タバスコ」「ラジコン」辺りもみんな商標だから記事書くときは気をつけるんだぜ(どう言い換えるかは記者ハンドブックを参照だ!)
NBCの今日のトップニュースが「粉ミルク危機」
Nightly News Full Broadcast - May 13
過去に作った曲など
2000年11月にオープンしたインターネットラジオ局「radio jammin'」
現在は2014年12月までの437本をアーカイブとして公開しています。
なお、2000年から2002年にかけては多くの音源が失われており、当時の番組「多摩川協同組合」「よっ!お疲れさん」については音源を公開しておりません。また、"in the groove supernova!"など番組連動コンテンツについては公開を終了しました。
一部番組の聴取にはRealPlayer 8以降 が必要です。
🎤 ALL PROGRAMS
- デジタルニンジャ!(携帯電話向けに配信)
- 開局6周年記念スペシャル
- muzie Web Radio よりぬきsupernova!
FRONT LINE - SUMMER PAVILION 2002
- Say What? on the Radio!
- Say What? at the Day
- Poo! Chanのお部屋
- Say What? on the Radio!
- Tennis Collection
- 輪廻転生!快楽ドーパミン
イシザカワタルのプライベートプロジェクト「プロペラシャフト」のサイトです。1998年12月に活動開始。テキストやサイト制作、インターネットラジオなど、突発的に思いついたことを手広くやる傾向があります。日常はtwitterで流しています。
"propellershaft" respects the intellectual property rights of others, and we ask our viewers to do the same.
CGI powered by unico diary by az*